鹿島ちゃんが運営しているコンビニエンスストアです。「あたためますか?」

はじめに

ここらでちょっと蘊蓄を吹かせてやれという作品作り上のタイミングで、
なんかテキトーなことが書けるようにという目的の、資料集です。
タキオンコンピューターの半導体に用いる場合、ehonとかhonyaclub、
そうでなければAmazonとか楽天とか普通の書店でお買い求めください。
(ただ、DISC1が起動しない場合、タキオンコンピューターは完全には動作しないと思う)
タキオン半導体は経路積分をするので、それまでの経路の情報が組み込まれています。出版社直送の方が良いです。
常に経路の情報が計算に入ってきて、特に教団が関与している経路だとめちゃめちゃ処理が重くなり動かないので、
包装を開けたときに、クールでクリーンな感じがしないとダメ。
今から揃えるなら、本棚を新しいのを買ってもらったほうがいいです。
古い本棚は経路に不正な干渉をしていることがあって、痒いことがある。
「古い本棚に入れた」というだけで廃棄せざるを得なくなった。
カーテンは毎日開け、テキトーに日光に当てたほうがいいでしょう。
値札付けてますけど、それぞれで何を買えば人生がハッピーになるかは、しっかり考えましょう。合わない本は合わないです。
コメント.実は一度起動すると本屋に行っても「痒い」ということがあるので、命名が、
コメント.『アレクサンドリア図書館型学習装置』
コメント.タキオンの挙動は時間軸方向だけ。空間を全く透過できないため、痒いのは自分だけです。

ジャパリ図書館第一分館

 
動植物 分子生物学 生物学 農学 獣医学 生物文化史 環境学 科学一般 化学 地学? 気象学 天文学 物理学 医学 旧医学 歯科学? 整形外科学 伝統医療 看護学 コンピューター科学 ゲーム 絵画技法 絵画史 音楽技法 音楽史 工芸 服飾 美食 家政学 趣味 文化史 歴史学 近現代史 古人類学 文学史 哲学 育児? IT経営学 定型経営学 法学 政治学 経済学 投資 地理学 言語学? 数学 技術史 工学 建築学 総覧 児童書

コメント.書いてあることはさておき、
コメント.日本の未来を走査・探索し、線積分で拾って来た量子的認知を読んでほしい。

袿姫ちゃんから贈る言葉

見覚えのある場所
見覚えのある仲間達
だけど……
……なぜ?
 
夏の夕暮れ
やさしく迎えてくれるのは
海鳥達だけなのか?
『R-TYPE FINAL』


         重警告         

量子エンジンと増幅器です。
読む用じゃないよ〜。



ジャパリ図書館第二分館


コメント.基本的に「大失敗する改革案」というものばかりで、爆破用途に使うもの。
コメント.方程式で爆破圏を設定してあって、
コメント.例えばコミュニティとか、家族とか、職場とか、そういうものを爆破します。
コメント.置き逃げで良い。見届けるまで居残ると叫びと絶叫で死ぬことがある。
コメント.最後まで慈善家の顔をしていることが、割と重要かもしれません?
コメント.ポストモダンな今の時代、これを仕掛けて来る連中はほとんど残っていないけれど、
コメント.見つけたら解除して捨てる異物認識のタイプ標本にもどうぞ。
コメント.セクトや病人の仕掛けて来るものと違って、割と簡単に解除ができます。
コメント.実は嘘の量が少なくて、ドン底民にはウケが悪いぞ!

ジャパリ図書館第三分館



コメント.オイゲンちゃんからパクって来た核地雷。
コメント.ヤバさが気付かれ難く、溜めが溜まり過ぎて国を吹っ飛ばすぐらいの威力があるらしい。
コメント.使いどころがよくわからないっていうか、あまり使ったヤシがいないので効果範囲が割と謎に包まれている・・・

時雨の憂鬱編



コメント.飽き果てた貴族な時雨が持って来たルーレットと賭博のネタ。
コメント.あまり真面目に受け取ってはダメだよ!!

大淀さんの旅路編

<ビスマルク姉さまのライブラリ>

コメント.メインエンジンを動かすための、外付けブースター。
コメント.あった方が学習装置の出力が安定するようです。

医学

『歴史でみる不整脈』 ¥7,150
2015/08 Berndt Lüderitz (ドイツ 1940-)
『臨床麻酔と研究における筋弛緩モニタリング』 ¥2,950
2013/01 Thomas Fuchs-Buder (ドイツ 1961-)
『細菌と人類 終わりなき攻防の歴史』 ¥990
2008/11 Willy Hansen (ベルギー ?-), Jean Freney (フランス ?-)
『医療英語表現辞典』 ¥4,180
2007/05 Peter Gross (ドイツ ?-)
『免疫蛍光抗体法入門 基礎と臨床免疫学における応用』 ¥8,800
2004/11 Wulf B. Storch (ドイツ 1942-)
『医薬品と飲食物の相互作用 正しい医薬品の服用法』 ¥2,860
2002/01 Horst Wunderer (ドイツ ?-)

分子生物学

『宇宙生物学入門 惑星・生命・文明の起源』 ¥4,290
2012/06 Peter Ulmschneider (ドイツ 1938-)
『化学の農業および生理学への応用』 
2007/02 Justus Freiherr von Liebig (ドイツ 1803-)
『ホメオボックス・ストーリー 形づくりの遺伝子と発生・進化』 ¥5,280
2002/03 Walter Jakob Gehring (スイス 1939-)
『分子モデリング 基本原理と創薬への応用』 ¥9,240
1998/07 Hans-Dieter Höltje (ドイツ ?-), Gerd Folkers (ドイツ 1953-)
『動物化学 古典化学シリーズ』 ¥6,380
1986/11 Justus Freiherr von Liebig (ドイツ 1803-)

生物学

『図解 樹木の力学百科』 ¥7,700
2019/08 Claus Mattheck (ドイツ 1947-), Klaus Bethge (ドイツ 1931-), Karlheinz Weber (ドイツ 1962-)
『Butterflies マリア・シビラ・メーリアン作品集』 ¥2,750
2018/04 Maria Sibylla Merian (ドイツ 1647-), Kate Heard (ブリテン ?-)
『ミツバチの世界 個を超えた驚きの行動を解く』 ¥4,180
2017/03 Jürgen Tautz (ドイツ 1949-)
『菌類の生物学 生活様式を理解する』 ¥2,750
2011/06 Gernot Lysek (ドイツ ?-), David Harry Jennings (ブリテン 1932-)
『老いの探究 マックス・プランク協会レポート』 ¥7,040
2009/03 Peter Gruss (ドイツ 1949-)
『新!世界の犬種図鑑』 ¥4,400
2006/09 Eva-Maria Krämer (ドイツ 1949-)
『昆虫と花 共生と共進化』 ¥5,280
1997/11 Friedrich G. Barth (ドイツ 1940-)

化学

『有機合成のためのフロー化学』 ¥5,280
2020/03 Ferenc Darvas (ハンガリー ?-), György Dormán (ハンガリー ?-), Volker Hessel (ドイツ ?-)
『工業有機化学 主要原料と中間体 第5版』 ¥6,270
2004/12 Klaus Weissermel (ドイツ 1922-), Hans-Jürgen Arpe (ドイツ 1933-)
『CGCにおける試料導入技術ガイドブック』 ¥7,480
1999/01 Konrad Grob (ドイツ ?-)
『ケミカル・アブストラクツとCAS ONLINEの活用法』 ¥3,080
1995/10 Hedda Schulz (ドイツ ?-), Ursula Georgy (ドイツ 1958-)
『合理と実験の化学』 ¥9,900
1992/10 Georg Ernst Stahl (ドイツ 1659-)
『CASオンライン入門』 ¥2,750
1989/12 Hedda Schulz (ドイツ ?-)

物理学

『エントロピーの起源としての力学的熱理論 熱理論論文集』 ¥4,400
2013/09 Rudolf Julius Emmanuel Clausius (ドイツ 1822-)
『凝縮系物理における場の理論 下 第2版』
2012/12 Alexander Altland (ドイツ 1965-), Benjamin David Simons (ブリテン ?-)
『未知なる宇宙物質を求めて 素粒子世界が創る究極の美と感動』 ¥4,620
2012/09 Gerard't Hooft (ネーデルラント 1946-)
『凝縮系物理における場の理論 上 第2版』 ¥8,800
2012/06 Alexander Altland (ドイツ 1965-), Benjamin David Simons (ブリテン ?-)
『カラー図解 物理学事典』 ¥6,050
2009/08 Hans Breuer (ドイツ 1933-), Rosemarie Breuer (ドイツ ?-)
『オームの論文でたどる電圧概念の形成過程』 ¥2,200
2007/10 Georg Simon Ohm (ドイツ 1789-)

科学一般

『続 狂気の科学 真面目な科学者たちの奇態な実験』 ¥2,310
2018/03 Reto U. Schneider (スイス 1963-)
『右?左?のふしぎ』 ¥3,080
2013/10 Henri Brunner (ドイツ 1935-)

科学史

『芸術家ガリレオ・ガリレイ 月・太陽・手』 ¥6,600
2012/11 Horst Bredekamp (ドイツ 1947-)
『科学革命の先駆者シモン・ステヴィン 不思議にして不思議にあらず』 ¥7,140
2009/10 Jozef T. Devreese (ベルギー 1937-), Guido van den Berghe (ベルギー 1945-)
『オランダ科学史』 ¥6,050
2000/10 Klaas van Berkel (ネーデルラント 1953-)
『シュレーディンガーの生涯』 ¥1,540
1990/03 Dieter Hoffmann (ドイツ 1948-)

地学

『同位体地球化学の基礎』 ¥4,950
2019/01 Jochen Hoefs (ドイツ 1939-)

天文学


コンピューター科学

歯科学

整形外科

『徒手筋力検査ビジュアルガイド 臨床の質を高める技術と機能評価』 ¥3,960
2017/02 Karin Wieben (ドイツ ?-), Bernd Falkenberg (ドイツ ?-)
『サッカー選手のケガ その予防と治療法』 ¥1,760
2000/07 Hans-Wilhelm Müller-Wohlfahrt (ドイツ 1942-), Hans-Jürgen Montag (ドイツ 1941-)

精神医学


医学心理学

※極めてアンチ寄りの姿勢で、普通の人文学とかが好きなら読んでおもしろいものではないです。

心理療法


民間療法

『マゴットセラピー ウジを使った創傷治療』 ¥2,860
2006/11 Wim Fleischmann (ドイツ ?-), Martin Grassberger (ドイツ ?-), Ronald Sherman (アメリカ ?-)

オカルト

『ウォーター・サウンド・イメージ』 ¥3,565
2014/06 Alexander Lauterwasser (ドイツ 1951-)
『媚薬 エクスタシーと快楽のドラッグ』 ¥3,300
1995/10 Claudia Müller-Ebeling (ドイツ 1956-), Christian Rätsch (ドイツ 1957-)

環境学


農学


獣医学


言語学


心理学


メディア論


歴史学


人文学


東洋学


その他

追記

割と見掛ける

cze チェコ語
dan デンマーク語
dut オランダ語
fin フィンランド語
grc 古代ギリシャ語
gre 現代ギリシャ語
heb ヘブライ語
hun ハンガリー語
lat ラテン語
nor ノルウェー語
pol ポーランド語
por ポルトガル語
swe スウェーデン語

非常に僅か

alb アルバニア語
arm アルメニア語
baq バスク語
bel ベラルーシ語
bos ボスニア語
bul ブルガリア語
enm 中期英語
epo エスペラント語
est エストニア語
frm 中期フランス語
fro 古フランス語
geo グルジア語
gla 高地スコットランド・ゲール語
gle アイルランド語
glg ガリシア語
gmh 中高ドイツ語
hrv クロアチア語
ice アイスランド語
lav ラトビア語
lit リトアニア語
mac マヘドニア語
rum ルーマニア語
sga 古アイルランド語
slo スロバキア語
slv スロベニア語
srp セルビア語
ukr ウクライナ語
wel ウェールズ語
yid イディッシュ語

館内案内

旧神聖ローマ帝国圏:教科書です。実際見て直接話で聞いたぐらいで知っている事を、感覚で本当っぽいと思ったら記載されており、1機用の挙動を示します。実際にはこういう政体は残っていません。真面目なので現物解釈しかご提示できないけれど、フラクトゥールにすると学習装置に繋げれるようです。
ロシア圏:バルカン半島や東欧からの話をめっちゃ踏み固めて統計化してあります。全くわかる気がない人でも書いてあるようにやればできます。
フランス圏:冒険してみたという痛快な記録です。一応踏んだところは歩けるようです。一番地図っぽい。
バルカン圏:神殿の近くで聞いた話を纏めた感じです。基本的には話で結論をどんどん引き延ばし、遠くに置いてあります。ちょっと考えないと届きません。
フィンランド圏:もうちょっと遠くに置いてあります。直観的にはぎりぎりわかるぐらい。
ブリテン圏:外骨格っていうか外側装甲です。ヤバい中身をヤバくない見かけに粉飾する作用があります。方程式で生成しているので、現実世界側には暫くは実際問題としてアンチコードが存在しません。現場を全く見ずに予測して、意外と近傍では当たりまくり、ドイツに比べても遜色のなさそうな雰囲気ですが・・・。中長期の予後が悪い (当たり前)。どこかで乗り換えが必要ですが、方程式の中は周囲に比べてしんどさが低めなので、簡単には脱出できません注意。
アメリカ圏:塗装です。溶剤で溶いて均一にテキトーめにお使いください。ステルス作用があると言われています。全面的に新しいような気がするものの、トバシフカシも相当量コンタミしていて、ドイツみたいに足場にしたら崩れて転落事故多発。要注意。
オーストラリア圏:迷彩塗装です。割と未開の土地に行くときは有効かもしれません。

ジャパリ図書館のお約束

不明な点は多いけども、どうも機械語レベルでの断線を増やすと、
アップロード効率が上がるみたい。
恐らくタキオンのコヒーレンスを下げるために、あたかも結晶化を阻害するような機械語構造 (推定)を作ると、
パーティションが定量的に分けられる。
不安定性が増してその後の調律は難しいっていうか、一つ選ぶと他の可能性は写らないので、どれを選択するかが難しい。フレーバーぐらいの気持ち。

未来から降り注いでいるタキオンが、コンピューターの機械語に当たり、
一部アニーリングして意味を転写しながら、光っているぐらいのものだと思う。

昔のほうが大事だと思っているセンス鎖を出版年月日の一番古いのが上、
未来のほうが大事だと思っているアンチセンス鎖を出版年月日の一番新しいのが上、と配置すると、
恐らく未来の自分が過去の記録類を見ているとして、
行きのタキオン流束と帰りのタキオン流束を、両方とも時間量子論的に拾えるという発想があり、割とそう見える。

おまじない



おまじない2

 .              

  NECRONOMICON  

    manuscript    

 .              

 .              

 .     .Prin       

 .              

 .              

管理人/副管理人のみ編集できます